洋楽ROCK買取販売専門店:ようこそ音楽萬屋Kentへ。当店は中古ロックコレクターズ専門店です。 ■USED ONLY■ □TO INTERNATIONAL CUSTOMERS□
はじめてのお客様へ
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら
 
あと10,000円で
送料無料!
(一部地域は600円引き!)

合計 0円

全 商 品 商品検索 当店からの送信メールア
ドレスにつきまして
おすすめ特集
レーベル
アーティスト一覧
音楽萬屋Kent DISCOGS店
TOP > 全ジャンル > > BUENOS AIRES 1992 SOUNDBOARD MASTER
  BUENOS AIRES 1992 SOUNDBOARD MASTER / KEITH RICHARDS & THE X-PENSIVE WINOS
商品の説明
商品名 BUENOS AIRES 1992 SOUNDBOARD MASTER
レーベル UNKNOWN LABEL◆プレゼント対象品◆TARGET ITEM
SET 2CD
CONDITION M+
SOURCE ★陽気なブエノス・アイレスの観客に支えられて和やかに進んだワイノーズ初の南米&スタジアム公演を最高にクリアーな音質で捉えてくれた文字通りゴキゲンなサウンドボード・アルバム!
NOV.7.1992/SBD/UPGRADE

通常価格 ¥3,800 (38P)
ご注文の場合は■印を上から順に選んでお進み下さい
■数量
曲目リスト
★最初の120枚のみ、ナンバリング入りステッカー付でのリリースとなります。
ご注文時メーカー完売の場合がございます。ご了承頂いたうえでのご注文をお願いします。


KEITH RICHARDS AND THE X‐PENSIVE WINOS - BUENOS AIRES 1992 SOUNDBOARD MASTER(2CD)
Estadio Velez Sarsfield, Buenos Aires, Argentina 7th November 1992 SBD
UPGRADE
 
 『MAIN OFFENDER』を引っさげた1992年のツアーからの名作ステレオ・サウンドボード・アルバム『COLOGNE 1992 SOUNDBOARD MASTER』がリリースされたばかりですが、実のところ92年のツアーはヨーロッパからスタートする前にアルゼンチンはブエノス・アイレスでの単発公演が行われていたのでした。しかもいきなりスタジアムという、それまでエクスペンシヴ・ワイノーズが経験したことのない広大な野外会場でのコンサートでもありました。

 さらに当日の模様はアルゼンチンのテレビで放送されたことからプロショットの映像が生み出されました。当然サウンドボードという事になるのですが、1992年の南米のテレビ放送ですので音声はモノラル。それゆえリアタイでリリースされた音盤タイトルはケルンよりも少なく、当時のマニアはむしろ映像をVHSの方で親しんだという印象ではないでしょうか。
 
しかし今回イギリスの重鎮テーパーが提供してくれたのは当時の放送から収録したモノラル音声。よって 現在YouTube上で見られる映像の音声などとはまるで別次元の超クリアーなサウンドボード。しかも全体を通してキースのギターの音量が大きめかつ目立っており、何ならワディ・ワクテルの音をかき消さんばかりのバランスが実に魅力的。
 
 この音声ですが臨場感は低めで雰囲気的にはPAサウンドボードに近いバランス。ですが、その一方でクリアーかつ音の抜けが良く、単なるPAサウンドボードほど癖のある状態ではない。そのせいで確かに広大なスタジアムの熱狂は伝わって来ないのですが、これほどクリアーなモノラル・サウンドボードであれば聞いていて物足りなさを感じることなどないはず。それほどまでスッキリとしたクリアーさが際立つサウンドボードなのです。
 
 さらに特筆すべきは、これが1992年最初のライブとは思えないほどキースがリラックスできている。それはケルンの緊張気味だったライブ前半と比べてみてもあまりに対照的。しかもケルンよりはるかに大きな会場でのライブだというのに。
 
 そこは一重にブエノス・アイレスの観客がみせた熱狂的な反応によるところが大きい。キース自身も自伝の中で記していたように、この時の体験は非常に楽しい思い出として語られています。何しろ臨場感の低い録音状態だというのに、それでも曲間では随所で陽気な南米らしい「オーレオーレ」の合唱が遠巻きながらも聞こえてくる。その熱狂的な歓待のおかげでキース達もあっという間に最初のステージという緊張から解き放たれたのでしょう。
 
 そしてケルンを始めとしたヨーロッパツアーを三週間後に控え、この日はウォームアップ的な意味合いを兼ねていたのも確か。三週間後のツアーとはセットリストが異なっており、この時点では「Connection」でライブの幕を閉じるという構成が面白い。

 それでいてケルンでは演奏されなかったニューアルバムからの「Runnin' Too Deep」をライブ序盤で披露している。その一方で新曲の中ではまだレパートリーとして練れていない感は否めず。結局のところ本曲と「Connection」はどちらもケルンで披露されず、再び演奏されるようになったのはヨーロッパツアーの行程が進んでからのことだったのです。
 
 このようにサウンドボードの録音状態がケルンと異なるというだけでなく、レパートリーや雰囲気までもが違うところがキースらしい。陽気なブエノス・アイレスの観客に支えられて和やかに進んだワイノーズ初の南米&スタジアム公演を最高にクリアーな音質で捉えてくれた文字通りゴキゲンなサウンドボード・アルバム!

Disc:1 (68:04)
1. Take It So Hard
2. Eileen
3. Runnin' Too Deep
4. Gimme Shelter
5. Yap Yap
6. How I Wish
7. 999
8. Bodytalks
9. Demon
10. Time Is on My Side
11. Before They Make Me Run
12. Hate It When You Leave
13. Too Rude Incl. Band Introductions
 
Disc:2 (26:21)
1. Wicked As It Seems
2. Will But You Won't
3. Happy
4. Whip It Up
5. Connection
 
SOUNDBOARD RECORDING
 
Keith Richards - Guitar, Vocals
Waddy Wachtel - Guitar, Backing Vocals
Ivan Neville - Keyboards, Guitar, Backing Vocals
Charley Drayton - Bass, Drums, Backing Vocals
Steve Jordan - Drums, Bass, Backing Vocals
Bobby Keys - Saxophone, Percussion
Sarah Dash - Vocals
Babi Floyd - Backing Vocals, Percussion

(メーカーインフォによる)
お支払いについて
クレジットカード、代金引換、銀行振込、郵便振替がご利用いただけます。
※振込手数料、代引き手数料はお客様のご負担となります。
クレジットカード一覧
送料について
宅配便:600円(北海道、沖縄、離島1300円)+梱包手数料200円
ネコポス:300円+梱包手数料200円

※ご注文金額合計が5千円以上で梱包手数料が無料になります。
※ご注文金額合計が1万円以上の場合は送料無料(北海道、沖縄、離島は600円引き)となります。
配送について
当店ではヤマト運輸を利用しています。
商品発送日:火~金(土日月祝除く)
定休日前日の12時以降~定休日中にご入金いただきましたものにつきましては営業日に発送となります。
12時までのお振込で当日発送可能です(お取り寄せ商品を除く)
お問い合わせ
お問い合わせ先:yorozuya@kentjapan.com
※お問い合わせは必ずメールにてお願いいたします。(お電話は買取専用です。買取以外のお問い合わせにはお答えできません)

音楽萬屋Kent
営業日:火~金(土日月祝定休日)
※当店はオンラインショップです。実店舗はございませんのでご了承下さい。
営業日カレンダー
4月 定休日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
本日:
昨日:
ご利用案内お問い合わせFAQアクセス特定商取引に基づく表示 

Copyright c 2016 洋楽ロックの中古CD・DVD・コレクターズ専門店 音楽萬屋Kent, Japan. All rights reserved.