洋楽ROCK買取販売専門店:ようこそ音楽萬屋Kentへ。当店は中古ロックコレクターズ専門店です。 ■USED ONLY■ □TO INTERNATIONAL CUSTOMERS□
はじめてのお客様へ
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら
 
あと10,000円で
送料無料!
(一部地域は600円引き!)

合計 0円

全 商 品 商品検索 ◆重要◆「クロネコゆう
パケット」送料改定のお
おすすめ特集
レーベル
アーティスト一覧
音楽萬屋Kent DISCOGS店
TOP > 全ジャンル > > LONG BEACH 1981
  LONG BEACH 1981 / RUSH
商品の説明
商品名 LONG BEACH 1981
レーベル CYGNUS◆プレゼント対象品◆TARGET ITEM
SET 2CD
CONDITION M+
SOURCE ★MOVING PICTURES TOURの大定番と言えば、シカゴ公演『DEFINITIVE CHICAGO 1981』やアナハイム公演『ANAHEIM 1981 MIKE MILLARD 1ST GEN』だったわけですが、本作もそれらに匹敵する。まさに「MOVING PICTURES TOURの3大名盤」なのです。
JUN.14.1981.CALIFORNIA/AUD

通常価格 ¥3,800 (38P)
ご注文の場合は■印を上から順に選んでお進み下さい
■数量
曲目リスト
RUSH - LONG BEACH 1981(2CD)
Live at Long Beach Arena, Long Beach, CA, USA 14th June 1981 TRULY PERFECT SOUND(from Original Masters)
 
 一大全盛を極めた“MOVING PICTURES TOUR”の伝説録音が奇跡の2作同時リリース決定。あの名門“キニー”によるオリジナル・カセットが新発掘です!
 
【名門キニーのオリジナル・カセットが奇跡の新発掘】
 そんな新発掘マスターに記録されていたのは「1981年6月14日ロングビーチ公演」。その極上オーディエンス録音です。今週は、あのマイク・ミラードによる超名盤『ANAHEIM 1981 MIKE MILLARD 1ST GEN(Cygnus 032/033)』も登場しますが、本作のロングビーチ公演はその2日後であり、“次のショウ”です。もちろん、まったく無関係なミラードとキニーから同時に、しかも連続した2公演のアップグレード・マスターが発掘されるとは……気持ち悪いぐらいの偶然です。

 ともあれ、まずはショウのポジションから。マルチ・プラチナムに輝いた超傑作『MOVING PICTURES』が世界を席巻していた1981年を振り返ってみましょう。
 
《2月12日『MOVING PICTURES』発売》
・2月20日-4月26日:北米#1(42公演)
・5月6日-7月5日:北米#2(37公演)←★ココ★
《10月29日『EXIT... STAGE LEFT』発売》
・10月29日-11月29日:欧州(20公演)
・12月1日-22日:北米#3(15公演)
 
 1981年には、“MOVING PICTURES TOUR”と“EXIT... STAGE LEFT”の2ツアーがありましたが、上記がその全体像。秋には欧州ツアーも実施されたものの、その他はすべて北米で94公演も行われました。そのうち本作のロングビーチ公演は「北米#2」の25公演目にあたるコンサートでした(つまり、同時リリースの『ANAHEIM 1981 MIKE MILLARD 1ST GEN』は24公演目です)。

 本作は、そんなショウで記録されたキニーのオリジナル・カセットからダイレクトにCD化されたもの。もちろん、このカセットは世界初登場なのですが、実は録音自体はすでに知られている。アナログ時代の名盤『TOM SAWYER(UD-6565/6)』でオールド・マニアに愛された名録音、その(大幅)アップグレード版なのです。
 
【長さもサウンドも大幅にアップグレードした名録音】
 そのアップグレードは質・量の両面に及ぶ。大元のカセットだけに音が良いのは期待していましたが、録音時間も長い。それも、よくある「歓声が○秒」とかいうレベルではない。実は『TOM SAWYER(と、そのコピーCD)』は3曲目の「Limelight」から始まっているのですが、本作は開演前から録音され、既発群ではカットされてきたポールポジションの「2112 (Overture / The Temples Of Syrinx)」や「Freewill」も聴けるのです! しかも、これが凄い。これまでは「録音をミスったからカットされた?」と予想されてきたわけですが、まったくの無問題。音切れもなければ、ノイズもなく、パイロの爆発音でもビビることもない。確かに開演の熱狂が少し入りはするものの、なぜこんな美味しいパートを削って発表したのか……まったくナゾです(単にLPに入りきらなかった?)。

 晴れてフルショウ収録となったわけですが、格上げされたのは尺だけではありません。サウンドもググッとアップグレード。『TOM SAWYER』からして“MOVING PICTURES TOUR”を語り継ぐ名作だったわけですが、その大元だけに鮮度が段違い。オーディエンス録音のクリアさを追究する名門“キニー”の個性は本作にも息づき、ダビング痕を感じない鳴りは瑞々しく、ドラム打音のピークからシンセの超弱音にいたるまで美しい。既発群では弱々しく感じた低音のパンチも効いていて、それらによって生まれるステレオ感のワイド感、現場のリアルな体験感も絶品なのです。

 これまで“MOVING PICTURES TOUR”の大定番と言えば、シカゴ公演(『DEFINITIVE CHICAGO 1981(Cygnus 014/015)』でお楽しみ頂けます)やアナハイム公演(今週同時リリースの『ANAHEIM 1981 MIKE MILLARD 1ST GEN』)だったわけですが、本作もそれらに匹敵する。パワフルな芯のダイレクト感では前記2作には及ばないまでも、端正な鳴りの美しさに関しては上回っているくらい。まさに「MOVING PICTURES TOURの3大名盤」なのです。
 とにかく衝撃。世界のミラード録音である『ANAHEIM 1981 MIKE MILLARD 1ST GEN』も凄いのですが、まさか日本のキニーから負けず劣らずのオリジナル・カセットが同時に発掘されようとは。「どちらか1本」と問われれば、録音史の重さから『ANAHEIM 1981 MIKE MILLARD 1ST GEN』をお薦めせざるを得ませんが、アップグレード幅の衝撃や貴重度では本作の方が遙かに上です。何しろ、この録音のフルショウ完全形は世界中のどこを探しても、本作でしか聴けないのですから。

 最強の3人が栄光の絶頂を迎えた“MOVING PICTURES TOUR”から生まれた奇跡の2連作。やはり、どちらを選ぶこともできません。共に永久保存プレス2CDでたっぷりとご体験ください。
 
Disc 1 (64:15)
1. 2112 (Overture / The Temples Of Syrinx)
2. Freewill
3. Limelight
4. Hemispheres (Prelude)
5. Beneath, Between And Behind
6. The Camera Eye
7. YYZ / Drum Solo
8. Broon's Bane
9. The Trees
10. Xanadu
 
Disc 2 (59:39)
1. The Spirit Of Radio
2. Red Barchetta
3. Closer To The Heart
4. Tom Sawyer
5. Vital Signs
6. Natural Science
7. Medley: Working Man / Hemispheres (Armageddon) / By-Tor And The Snow Dog / In The End / In The Mood / 2112 (Grand Finale)
8. La Villa Strangiato
 
Geddy Lee - Bass & Vocals
Alex Lifeson - Guitars
Neil Peart - Drums
(メーカーインフォによる)
お支払いについて
クレジットカード、代金引換、銀行振込、郵便振替がご利用いただけます。
※振込手数料、代引き手数料はお客様のご負担となります。
クレジットカード一覧
送料について
宅配便:600円(北海道、沖縄、離島1300円)+梱包手数料200円
クロネコゆうパケット:300円+梱包手数料200円

※ご注文金額合計が5千円以上で梱包手数料が無料になります。
※ご注文金額合計が1万円以上の場合は送料無料(北海道、沖縄、離島は600円引き)となります。
配送について
当店ではヤマト運輸を利用しています。
商品発送日:火~金(土日月祝除く)
定休日前日の12時以降~定休日中にご入金いただきましたものにつきましては営業日に発送となります。
12時までのお振込で当日発送可能です(お取り寄せ商品を除く)
お問い合わせ
お問い合わせ先:yorozuya@kentjapan.com
※お問い合わせは必ずメールにてお願いいたします。(お電話は買取専用です。買取以外のお問い合わせにはお答えできません)

音楽萬屋Kent
営業日:火~金(土日月祝定休日)
※当店はオンラインショップです。実店舗はございませんのでご了承下さい。
営業日カレンダー
6月 定休日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
本日:
昨日:
ご利用案内お問い合わせFAQアクセス特定商取引に基づく表示 

Copyright c 2016 洋楽ロックの中古CD・DVD・コレクターズ専門店 音楽萬屋Kent, Japan. All rights reserved.