洋楽ROCK買取販売専門店:ようこそ音楽萬屋Kentへ。当店は中古ロックコレクターズ専門店です。 ■USED ONLY■ □TO INTERNATIONAL CUSTOMERS□
はじめてのお客様へ
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら
 
あと10,000円で
送料無料!
(一部地域は600円引き!)

合計 0円

全 商 品 商品検索 [取り寄せ商品の入荷予
定日(5月22日時点)
おすすめ特集
レーベル
アーティスト一覧
音楽萬屋Kent DISCOGS店
TOP > 全ジャンル > > BERKELEY 1970 1ST SHOW: 2024 STEREO REMIX
  BERKELEY 1970 1ST SHOW: 2024 STEREO REMIX / JIMI HENDRIX
商品の説明
商品名 BERKELEY 1970 1ST SHOW: 2024 STEREO REMIX
レーベル UNKNOWN LABEL◆プレゼント対象品◆TARGET ITEM
SET 2CD
CONDITION M+
SOURCE ★ジミ晩年のライブ音源の中でも名演かつ定番の座を揺るぎないものとしてきたバークレーのファースト・ショーが見事なステレオ・バージョンに生まれ変われました。
MAY.30.1970/SBD/UPGRADE

通常価格 ¥3,800 (38P)
ご注文の場合は■印を上から順に選んでお進み下さい
■数量
曲目リスト
★最初の260枚のみ、ナンバリング入りステッカー付でのリリースとなります。
ご注文時メーカー完売の場合がございます。ご了承頂いたうえでのご注文をお願いします。


JIMI HENDRIX - BERKELEY 1970 1ST SHOW: 2024 STEREO REMIX(2CD)
Berkeley Community Theatre, Berkeley, CA, USA 30th May 1970 1st Show STEREO SBD
★UPGRADE!!!
 
ジミヘン未発表サウンドボード録音の中でも音質と内容の両方で充実していた名盤『BERKELEY 1970 1ST SHOW』。現在ではSold Outとなって久しく、これまた名盤である『COMPLETE WOODSTOCK 1969』のような2nd Pressの登場が渇望されてもいた名作でしょう。公式リリースを前提としたマルチトラック収録が行われた日ですので、とにかく音質が抜群だった。
 
しかし元がマルチトラック録音ですので、これに最新AI技術を用いて緻密なリミックス作業を行えば一段と聞きやすい状態へと生まれ変わるはず。そこで今回は一連のオアシスのリリースで大きな成果を上げてきたリミックス作業を本音源に惜しみなく注入。 もちろん『BERKELEY 1970 1ST SHOW』(以下“既発盤”と称します)と同じくベースになったのはジミヘンのファン・サークルがリリースしたATMシリーズの名盤『BERKELEY 1ST SHOW COMPLETE SOUNDBOARD』。

こちらは1970年代後半から80年代にかけてジミのリリースで(文字通り)暗躍 したアラン・ダグラスが一連のリリースを手掛けた際に流出したと思われるマルチトラックからのカセット・コピーで、それを一人のマニアがトレーダー界に放流させたのでした。
 
よって極めて高音質であったことは既発盤が証明済みなのですが、カセット・コピーであるが故のヒスノイズが持病でもあった。そこで今回は最新AIノイズ除去技術であらかじめヒスノイズ成分を取り除いてから、リマスター&リミックスを敢行しています。もちろんナチュラルさを失うような無粋さとは別次元。そこからジミとクライ・オブ・ラブ・バンドことミッチ・ミッチェルとビリー・コックス各パートを分離させた上でステレオ・ミックスを敢行。既発盤はマルチトラックながら本格的なミキシングが施される前のラフミックスな状態でしたのでステレオの分離がゆるく、モノラルの質感が強かった。そこを今回のリミックスでは現在のジミヘン公式のステレオ・イメージである「ジミのギター=左、ビリーのベース=右、ジミのボーカルとミッチのドラムがセンター」というバランスへとミキシング。

公式『IN THE WEST』現行ミックスで聞かれるこの日の「Johnny B. Goode」などはそれぞれの音を左右にくっきり振り分けすぎて迫力が損なわれているような感すらありましたが、それとは比べ物にならないほど演奏の勢いが伝わってくる。それでいて程よい音の広がりは圧巻。もはや二年前に公式がリリースしたエクスペリエンスの69年LAフォーラムと何ら遜色のない状態にまで昇格したのです。違和感はゼロであり、「オフィシャル級」とはまさにこのこと!
 
その「Johnny B. Goode」が物語っていたように、この回でのジミのプレイは本当にのびやか。とてもセカンド・ショーが控えていたとは思えないほど。残されている同日の映像からもそれが伺い知れましたが、今回のリミックスで生まれ変わったファースト・ショーはいよいよ素晴らしい。しかも音質も非の打ち所がないレベル。ジミのレア・ライブ音源入門にもばっちりだと断言いたしましょう。

先に触れたダグラスが過去にリリースしてしまった音源は権利関係が複雑で、その結果として同じ70年バークレーでもセカンド・ショーは現在の公式がリリースできたのにファースト・ショーになると未だに叶わない…そんなマニアの杞憂も今週まで。あれだけ高音質に思えた既発盤ですら、今回の見事な仕上がりの前ではモノラル同然。

ジミ晩年のライブ音源の中でも名演かつ定番の座を揺るぎないものとしてきたバークレーのファースト・ショーが見事なステレオ・バージョンに生まれ変われました。今年の年末はこの最高のサウンドボード・アルバムでお過ごしください!
 
-----------------------------------------------
●音源の特徴
・ジミヘン音源発掘グループATMのソースをベースにリミックス
・最新AI技術で既発タイトルにあったヒスノイズを除去。
・最新AIノイズ除去技術で完全にヒスノイズを葬り去ったことで、自由度の高いリマスタリングが可能に。
・ドラム4パーツ+その他3パーツ(ボーカル・ギター・ベース)+歓声成分の計8トラックにデミックスした上でリミックス。
・トリオ編成ということで同じチャンネルで楽音のステレオミックスが実現(L - ギター C - ボーカル・ドラム R - ベース)。
・そのままオフィシャルで出しても違和感のない音が誕生。
-----------------------------------------------

Disc:1 (49:28)
1. Introduction
2. Fire
3. Johnny B. Goode
4. Hear My Train A Comin'
5. Foxey Lady
6. Machine Gun
7. Freedom
 
Disc:2 (42:23)
1. Red House
2. Message To Love
3. Ezy Ryder
4. Star Spangled Banner
5. Purple Haze
6. Voodoo Child (Slight Return)
 
Jimi Hendrix: guitar, vocals
Billy Cox: bass, vocals
Mitch Mitchell: drums
 
STEREO SOUNDBOARD RECORDING

(メーカーインフォによる)
お支払いについて
クレジットカード、代金引換、銀行振込、郵便振替がご利用いただけます。
※振込手数料、代引き手数料はお客様のご負担となります。
クレジットカード一覧
送料について
宅配便:600円(北海道、沖縄、離島1300円)+梱包手数料200円
ネコポス:300円+梱包手数料200円

※ご注文金額合計が5千円以上で梱包手数料が無料になります。
※ご注文金額合計が1万円以上の場合は送料無料(北海道、沖縄、離島は600円引き)となります。
配送について
当店ではヤマト運輸を利用しています。
商品発送日:火~金(土日月祝除く)
定休日前日の12時以降~定休日中にご入金いただきましたものにつきましては営業日に発送となります。
12時までのお振込で当日発送可能です(お取り寄せ商品を除く)
お問い合わせ
お問い合わせ先:yorozuya@kentjapan.com
※お問い合わせは必ずメールにてお願いいたします。(お電話は買取専用です。買取以外のお問い合わせにはお答えできません)

音楽萬屋Kent
営業日:火~金(土日月祝定休日)
※当店はオンラインショップです。実店舗はございませんのでご了承下さい。
営業日カレンダー
7月 定休日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
本日:
昨日:
ご利用案内お問い合わせFAQアクセス特定商取引に基づく表示 

Copyright c 2016 洋楽ロックの中古CD・DVD・コレクターズ専門店 音楽萬屋Kent, Japan. All rights reserved.