洋楽ROCK買取販売専門店:ようこそ音楽萬屋Kentへ。当店は中古ロックコレクターズ専門店です。 ■USED ONLY■ □TO INTERNATIONAL CUSTOMERS□
はじめてのお客様へ
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら
 
あと10,000円で
送料無料!
(一部地域は600円引き!)

合計 0円

全 商 品 商品検索 [取り寄せ商品の入荷予
定日]
おすすめ特集
レーベル
アーティスト一覧
音楽萬屋Kent DISCOGS店
TOP > 全ジャンル > > NAGOYA 2017
  NAGOYA 2017 / JEFF BECK
商品の説明
商品名 NAGOYA 2017
レーベル WARDOUR◆プレゼント対象品◆TARGET ITEM
SET 2CD
CONDITION M+
SOURCE FEB.6.2017/AUD

通常価格 ¥2,800 (28P)
ご注文の場合は■印を上から順に選んでお進み下さい
■数量
曲目リスト
JEFF BECK - NAGOYA 2017(2CD)
Live at Nagoya-shi Kokaido, Nagoya, Japan 6th February 2017
TRULY PERFECT/ULTIMATE SOUND(from Original Masters)
 
 誰も想像だにしていなかった女性デュオ“BONES”との合体が衝撃だったジェフ・ベック。新作アルバム『LOUD HAILER』を聴いてもなお、半信半疑な胸の内は否定しようがなかったわけですが、ジャパンツアーではそれを払拭して余りあるフレッシュな、そして「やっぱりジェフはジェフ」なショウを魅せてくれました。当店では、そんな来日公演を数々の傑作ライヴアルバムでレポートして参りましたが、その最終弾となる決定的な1本がプレス2CDで登場です。

 そんな本作に収められているのは「2017年2月6日:名古屋市公会堂」公演。今回のツアーは大きく3ブロックに分けられるのですが、その最終パートを代表する超傑作です。それでは、そのブロック分けとポジションを日程でご覧頂きましょう。
 
【冒頭ブロック:日替わりセット(3公演)】
・1月25日:パシフィコ横浜 『YOKOHAMA 2017』
・1月26日:仙台サンプラザ 『SENDAI 2017』
・1月28日:岩手県民会館
【中盤ブロック:固定セット(4公演)】
・1月30日:東京国際フォーラム『TOKYO 2017 1ST NIGHT』
・1月31日:東京国際フォーラム『LIVE IN TOKYO 2017』
・2月2日:グランキューブ大阪『OSAKA 2017』
・2月3日:福岡サンパレス
【終盤ブロック:日替わりセット(3公演)】
・2月4日:広島上野学園ホール
・2月6日:名古屋市公会堂 【本作】
・2月7日:あましんアルカイックホール
※注:各公演とも代表作のみ。
 
 以上、全10公演。3公演・4公演・3公演で分けることができます。ポイントは「セットリスト」。今回は来日前に韓国公演が1回ありましたが、それが2017年の最初のショウ。“最新型JEFF BECK GROUP”としては、2016年10月以来、3ヶ月ぶりの再始動となりました。その韓国公演の直後に来日。その様子はセットにも現れ、最初3公演(冒頭ブロック)では微調整を繰り返しながら“最新型のショウ”を模索。その後、キチッと固まったカタチが完成し、4公演(中盤ブロック)をかけて練度を上げていきました。しかし、気紛れジェフがいつまでも同じ構成で満足するはずがなく、ラスト3公演(終盤ブロック)では再び変化しながらフレッシュなショウにしていったのです。

 これまで当店でご紹介してきたプレスアルバムは、「冒頭」と「中盤」ブロックばかり。地方公演の多い「終盤」からはプレスに値する録音がなかなか登場してこなかったのです。しかし、それももう終わり。本作は、再始動したバンドの練度も十分に上がり、日替わりの変化を楽しむ「終盤ブロック」を代表する極上オーディエンス・アルバムなのです。

 このように、ツアーでも特別な意味の本作をモノにしたのは“西日本最強テーパー”氏。先日お届けした『OSAKA 2017(Wardour-221)』も“最強”氏の作品でしたが、そのショウの素晴らしさに感動。当初は大阪だけだった予定を変更し、名古屋でも鑑賞されることにされたそうです。また、先日のギフトDVDR『NAGOYA 2017: THE VIDEO』も“最強”氏が撮影されたものですが、それとも別マスター。撮影はあくまで趣味で録ったものがたまたま素晴らしくなったのに対し、本作はいつも通りに精緻にセッティングされたハイエンド機材で挑んだ専用録音なのです。
 

 そのクオリティは、あの素晴らしき『OSAKA 2017』さえも凌駕する凄まじさ。録音ポジションはギフトDVDR『NAGOYA 2017: THE VIDEO』をご覧の通り2階席だったわけですが、到底それが信じがたいほどにオンでダイレクト感たっぷりで「まるでサウンドボード」と呼ぶに相応しい克明なディテールが目の前に突きつけられる。もちろん、骨太な芯も艶やかな鳴りも超一級。その詳細ぶりは、無音部では「シー」という現場PAの電気ノイズまで聞こえるほど。それほど固唾を飲んで静寂を守る現場というのも凄いですが、その息づかいまで感じ取れてしまう超・極上録音なのです。

 そのサウンドで描かれるショウは、「終盤ブロック」の遊び心も楽しい。
 
1つ前の広島公演では「Lonnie On The Move」を「You Never Know」に代えた(ロンダ・スミス&ジョナサン・ジョセフはやはり凄い……)だけでしたが、本作の名古屋ではさらに「Little Wing」を追加。ショウを丸ごとガラッと変えているわけではないものの、キチッと完成された「中盤」セットの完成度そのままに、“ひと捻り”なニュアンスが何とも良いのです。それは演奏面でも感じられる。そもそも、ロージー・ボーンズのコケティッシュな女声と絡むだけでも新鮮なのに、さらに遊ぶ余裕や前のめりな意欲がフレーズに現れ、“くすぐったい”感が増量。単に「曲が多くてオトク」以上の充実した演奏が全編を貫いているのです。
 
 日本公演が終了した時点でジェフに入り、その後のライヴ予定は何も公表されていません。つまり、本作は1本の極上ライヴアルバムというだけでなく“2017年型JEFF BECK GROUP”の最終形でもあるわけです。“BONES”とのコラボレートを更に深めるのか、また新たな地平を目指すのか……。いずれにせよ、今の時点で本作こそが最新型のジェフ・ベック。それを極上・リアルタイムで味わい尽くせる1本。今週末、あなたのお手元にお届けいたしいます。
 
Disc 1 (46:07)
1. Introduction 2. The Revolution Will Be Televised 3. Freeway Jam 4. You Never Know
5. Live in the Dark 6. The Ballad of the Jersey Wives 7. You Know You Know
8. Morning Dew 9. A Change Is Gonna Come 10. Big Block
 
Disc 2 (64:39)
1. Cause We've Ended as Lovers 2. O.I.L. (Can't Get Enough of That Sticky) 3. Thugs Club
4. Scared for the Children 5. Beck's Bolero 6. Blue Wind 7. Little Wing 8. Little Brown Bird
9. Superstition 10. Right Now 11. Goodbye Pork Pie Hat 12. Brush with the Blues
13. A Day in the Life 14. Going Down 15. Band Introductions
(メーカーインフォによる)
お支払いについて
クレジットカード、代金引換、銀行振込、郵便振替がご利用いただけます。
※振込手数料、代引き手数料はお客様のご負担となります。
クレジットカード一覧
送料について
宅配便:600円(北海道、沖縄、離島1300円)+梱包手数料200円
クロネコゆうパケット:300円+梱包手数料200円

※ご注文金額合計が5千円以上で梱包手数料が無料になります。
※ご注文金額合計が1万円以上の場合は送料無料(北海道、沖縄、離島は600円引き)となります。
配送について
当店ではヤマト運輸を利用しています。
商品発送日:火~金(土日月祝除く)
定休日前日の12時以降~定休日中にご入金いただきましたものにつきましては営業日に発送となります。
12時までのお振込で当日発送可能です(お取り寄せ商品を除く)
お問い合わせ
お問い合わせ先:yorozuya@kentjapan.com
※お問い合わせは必ずメールにてお願いいたします。(お電話は買取専用です。買取以外のお問い合わせにはお答えできません)

音楽萬屋Kent
営業日:火~金(土日月祝定休日)
※当店はオンラインショップです。実店舗はございませんのでご了承下さい。
営業日カレンダー
1月 定休日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
本日:
昨日:
ご利用案内お問い合わせFAQアクセス特定商取引に基づく表示 

Copyright c 2016 洋楽ロックの中古CD・DVD・コレクターズ専門店 音楽萬屋Kent, Japan. All rights reserved.