Email Address
Password
 
Can be shipped in
5,000 JPY more!

Total amount 0 JPY

ALL ITEMS SEARCH Important n
otice for o
KENT'S RECOMMEND
LABEL
ARTIST
OUR DISCOGS BRANCH
TOP > ALL GENRE > ROLLING STONES > THE ROLLING STONES '78 : SATISFACTION GUARANTEED
  THE ROLLING STONES '78 : SATISFACTION GUARANTEED / ROLLING STONES
DESCRIPTION
TITLE THE ROLLING STONES '78 : SATISFACTION GUARANTEED
LABEL UNKNOWN LABEL◆プレゼント対象品◆TARGET ITEM
SET 2CD
CONDITION M+
SOURCE ★REMASTERED BY GRAF ZEPPELIN
★もはやオリジナルのLPとは比べ物にならないほど聞きやすい状態へと生まれ変わってくれました。特にバッファローは78年らしいストーンズの荒々しさが随所に、しかもクリアーな音質で捉えられており、正にマニアが聞きたかった音がようやくCD化されたことになります。


STD. PRICE 4,200yen(42P)

■Q'TY
PROGRAM LIST
★最初の220枚のみ、ナンバリング入りステッカー付でのリリースとなります。
ご注文時メーカー完売の場合がございます。ご了承頂いたうえでのご注文を御願いします。


THE ROLLING STONES - THE ROLLING STONES '78 : SATISFACTION GUARANTEED (2CD)
Taken from the LP (Idle Mind Productions / IMP 1123)
 
 ローリング・ストーンズ1978年ツアーの横綱アナログと言えば今もラジオ放送の集大成『LACERATED』な訳ですが、この歴史的名盤を出したIMPことIdle Mind Productionsレーベルが今度はオーディエンス録音にてツアーの集大成を企画したのが『SATISFACTION GUARANTEED』。複数の公演からツアーの1ステージを再現するという編集コンセプトでまとめられており、なおかつ『LACERATED』では聞かれなかった「Far Away Eyes」、さらにはツアーでの演奏そのものが希少だった「Satisfaction」を収録するなど見事に『LACERATED』と対をなす内容でまとめられていたのです。

 また『LACERATED』が白黒ジャケットだったのに対して『SATISFACTION GUARANTEED』の方は両面がフルカラー・ジャケットだったこともまた対をなしていた。もっともオーディエンス録音の編集盤というコンセプトが災いして『LACERATED』ほど高い評価を受けることはできなかったのですが、そこに散りばめられたオーディエンス録音はどれも音質が良く、マニアには充分に愛されたタイトルでした。
 
 そのリリースから30年近い歳月が経て、当時ストーンズ・リリースで独走状態にあったVGPレーベルがCD版『SATISFACTION GUARANTEED』をリリース。既に単体でリリースされていたオークランドを除き(シカゴもリリース済だったが別音源を採用)同LPに採用されていた公演をそれぞれ完全収録したバージョンアップというコンセプトはCD時代に相応しいもので、実際この豪華なセットのおかげで本家『SATISFACTION GUARANTEED』LPは役目を終えたかのように思えたのです。
 
 ところがどっこい、メイン・フィーチャーとなる7月4日のバッファローと11日のセントルイスに関しては本家LPの方が音が良かったという大どんでん返し。
 
 まずバッファローに関しては使われているオーディエンス録音そのものが違っており、LP版の方が明らかに音質が良いのです。VGP版の音源と比べて圧倒的にクリアー。むしろマニアからすればLPのあの音が遂にCD化されたのかと喜んだのも束の間、別の粗いオーディエンス録音が使われて肩透かしを食らったのでした。さらにセントルイスに関しては同じ音源が使われていたものの明らかにジェネ落ちしたバージョンが使われており、これもまたマニアからすると残念な点でした。LP版の方が圧倒的に鮮度が良い。さらにシカゴの「Sweet Little Sixteen」も他では聞けない音源が使われているなど、実はLP版の価値が未だに落ちていないというまさかの展開。
 
 そして海外のマニアの間では特にLP版の人気が高く、実際「これまでリリースしてきたアナログ復刻タイトルのように『SATISFACTION GUARANTEED』もCDに復刻してもらえないだろうか」という声が寄せられていたほどでした。そこで今回は『NASTY MUSIC』を始めとしてローリング・ストーンズ名盤LPの復刻に尽力してくれている「GRAF ZEPPELIN」が再びトランスファーを担当。
 
 実のところ『SATISFACTION GUARANTEED』LPは全体的にピッチが高かった上に、公演ごとに高さの度合いも違っていたことからソースが切り替わる度にピッチを調整しなければいけないという再生上のストレスを抱えていた。せっかく音質の良いオーディエンス録音でまとめておきながら、それでいて『LACERATED』ほどの評価を得られなかった原因がそこにあるのです。
 
  「GRAF ZEPPELIN」はこの問題を完璧にアジャストしてみせた上で、なおかつスクラッチノイズのないクリーンな状態でのCD化をも実現。もはやオリジナルのLPとは比べ物にならないほど聞きやすい状態へと生まれ変わってくれました。
特にバッファローは78年らしいストーンズの荒々しさが随所に、しかもクリアーな音質で捉えられており、正にマニアが聞きたかった音がようやくCD化されたことになります。懐かしさいっぱいな78年ツアーの名盤が遂に本来の形で蘇りました!
 
---------------------------------------------------------------------------
REMASTERED BY GRAF ZEPPELIN
(リマスター・メモ)
★'78年北米ツアーの2LPコンピ盤からダイレクトにデジタル化のうえリマスター!
当時のライブのセットリストにならいつつ各公演からのAud音源がピックアップされており、意外と飽きずに一気に楽しめ、気軽に聞くにはもってこいのアイテム。
★7月4日のパートはVGPとは別の音源ですが、本盤の方がキンキンもしてなく耳当たりが良く歓声も少なめ
★7月11日のパートはVGPの同音源のテープよりも本LPの方が鮮度が良かったりするなど、意外と侮れません!
★全体に早かったスピードを補正
---------------------------------------------------------------------------

Disc 1 (54:41)
01. Don't Look Back (St. Louis 11th July) ★前座ピータートッシュの演奏にMickが飛び入り参加
02. Let It Rock (Buffalo 4th July)★VGP-378とは別音源
03. All Down The Line (Buffalo 4th July)★VGP-378とは別音源
04. Honky Tonk Women (Oakland 26th July)★オリジナルLPのジャケ裏はクレジットミス・VGP-269盤と同日別音源
05. Starfucker (Buffalo 4th July)★VGP-378とは別音源
06. When The Whip Comes Down (Buffalo 4th July)★VGP-378とは別音源
07. Beast Of Burden (St. Louis 11th July)★VGP-378は同音源のテープから・但しVGPはコモリ気味
08. Lies (St. Louis 11th July)★VGP-378は同音源のテープから
09. Miss You (St. Louis 11th July)★VGP-378は同音源テープのから・序盤で音像が広がるのも同じ
10. Just My Imagination (St. Louis 11th July)★VGP-378は同音源のテープから
 
Disc 2 (47:47)
01. Shattered (Greensboro 26th June)★SOUTHERN QUOTATIONS(LP)[SE 2-7722]と同じ音源
02. Respectable (St. Louis 11th July)
03. Far Away Eyes (St. Louis 11th July)
04. Tumbling Dice (Buffalo 4th July)★VGP-378とは別音源
05. Love In Vain (St. Louis 11th July)
06. Happy (Greensboro 26th June)★SOUTHERN QUOTATIONS(LP)[SE 2-7722]と同じ音源
07. Sweet Little Sixteen (Chicago 8th July)★VGP-378、145とは別音源
08. Brown Sugar (Buffalo 4th July)★VGP-378とは別音源
09. Jumping Jack Flash (Buffalo 4th July)★VGP-378とは別音源
10. Satisfaction (Oakland 26th July)★オリジナルLPのジャケ裏はクレジットミス・VGP-269盤と同日別音源
 
War Memorial Coliseum, Greensboro, NC, USA 26th June 1978
Rich Stadium, Buffalo, NY, USA 4th July 1978
Soldier Field, Chicago IL, USA 8th July 1978
Kiel Opera House, St. Louis, MO, USA 11th July 1978
Alameda Coliseum, Oakland, CA, USA 26th July 1978
 
(メーカーインフォによる)
Today:
Yesterday:
JUN. Holiday
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Customers voices
Top Quality! Superb …
About ordering and payment
Please check
Please check before inquiring
■Shipment ---------------------------------
We send your shipments by only EMS or SMALL PACKET or FedEx. We do not accept any other methods.
Shipping fees EMS SMALL PACKET FedEx 
When the total amount is under 10,000 JPY, we charge you 200 JPY as a packing fee.
When you order CD and vinyl at the same time, the shipping cost of FedEx would be more expensive.
Because the package would be bigger.
We can ship the package on the same-day when you make the payment by 13:00.

■Payment Method ---------------------------

Credit card (VISA, Master) ■Paypal
You should pat:
*Purchases amount
*Shipping or credit card commission: 5% of the sum
(purchases amount + postage)


■About the delivery address----------------
*We are sorry that we do not accept orders which vendorask us tosend article to customers directly from us.
We are only able to send to the resistered address of our membership.
However in some circumstances. we accept orders which general customer ask us to send article to unresistered address.
FedEx cannot be delivered to POBOX, so please give us your home address.
■Important information---------------------
●We accept your additional order only once.
 You can place additional order only once before you receive an invoice email from us.
●Regular SERVER maintenance.
 We do maintenance of the server at midnight in Japan time.
 You can not order during that time.(You can not access our website)
 Please acknowledge it.

■Our Business days-------------------------
(Kent Japan)
Fixed holiday: Saturday to Monday and National holidays
*Please check our business calender
Shop hours : 10:00 - 14:00 (JPN time)
 
Copyright © 2016 洋楽ロックの中古CD・DVD・コレクターズ専門店 音楽萬屋Kent, Japan. All rights reserved.