Email Address
Password
 
Can be shipped in
5,000 JPY more!

Total amount 0 JPY

ALL ITEMS SEARCH Important n
otice for o
KENT'S RECOMMEND
LABEL
ARTIST
OUR DISCOGS BRANCH
TOP > ALL GENRE > > MEMPHIS 1970
  MEMPHIS 1970 / LED ZEPPELIN
DESCRIPTION
TITLE MEMPHIS 1970
LABEL UNKNOWN LABEL◆プレゼント対象品◆TARGET ITEM
SET 2CD
CONDITION M+
SOURCE APR.17.1970

STD. PRICE 4,200yen(42P)

■Q'TY
PROGRAM LIST
LED ZEPPELIN - MEMPHIS 1970(2CD)
Live at Mid-South Coliseum, Memphis, TN. USA 17th April 1970
 
 近年ZEPライブ音源に対する扱いの価値観というものが変わってきました。今から15年くらい前のイコライズ戦争とも言うべき、高音強調型イコライズが鳴りを潜めたのは歓迎すべき状況でしたが、一方で何でもかんでもナチュラルならば善しかといえば、それもまた違うのではないか…という考えも近年生まれています。例えばマイク・ミラードが録音した音源のような、極上オーディエンス録音であればナチュラルな方がいい。しかし、そこまでのレベルに及ばないオーディエンス録音というのが1970年代にはゴロゴロある。そういった音源の大半はヒスノイズが気になる、あるいはレンジの狭い録音状態などは改善の余地があるのではないか。

 そういったZEPのライブを捉えたオーディエンス録音の筆頭が1970年のメンフィス公演ではないでしょうか。最高の演奏が聴かれるのに、一方で音質は…。十分に聴けるレベルではあるものの、誰もが「もうちょっと音がよかったなら」と思うような録音状態。アナログチックというよりは、単に「古臭い」という表現がぴったりとくる。おかげで名演なのに近年アイテムがリリースされていないという状況もまた、メンフィス公演の立ち位置を雄弁に物語っているのではないでしょうか。聴けるけれども、イマイチな音。

 その為かZEP音源リマスター・マニアの中でもメンフィス公演がなかなか題材とならなかったのですが、再びLiliondendronがやってくれました。2nd Gen.音源を元にした彼のリマスタリングがメンフィス公演で命題としていたのは「レンジが狭くこもり気味な質感」と「盛大なヒスノイズ」の軽減にあったのだと思われます。先に触れた「古臭い音」のクリアネスを上げてくれたことで、かなり見通しが良い状態へと変化を遂げました。そしてリスニング上における大きなストレスと化していたヒスノイズに関しても見事に軽減。

 元々ヘッドホンで聴き込むよりはスピーカーから流した方が良い音源であったのですが、これまで演奏内容とは別に敷居の高い音源という印象があったメンフィスが随分と聴きやすくなってくれたものです。それでいて過度なイコライズ感は一切なし。思わぬハプニングまで起きて超熱血パフォーマンスとなったメンフィスがここまで聴きやすくなってくれたのです。
 
 そして70年のメンフィスといえば名著「LIVE FILE」において「春のアメリカ・ツアーにおける最大の名演」という称賛を受けた日。元々マニア向けな印象が強い70年春のアメリカにおいて、この日のプラントのスクリームの壮絶さと言ったら。この時期ならではのオープニングである「We're Gonna Groove」からしてプラントは絶好調。エコーを使ってスペイシーなイントロから始まる「Heartbreaker」の面白さもこの時期ならでは。それに何と言っても「Since I've Been Loving You」では今回同時リリースとなるコペンハーゲンとはまた違ったルーズで激しいプラントの歌が最高!さらにペイジのギターの音が非常にオンなバランスで聴かれるのも魅力かと。

 そして何と言ってもライブ終盤の「How Many More Times」が凄い。ペイジはジェフ・ベック・グループの「Rice Pudding」やラヴェルの「Bolero」といった、この時期に彼が得意としたフレーズをすべてつぎ込んでくれます。その演奏は30分近くにも及ぶのですが、プラントがご当地ソングということから、先頃亡くなったチャック・ベリーの「Memphis Tennessee」を歌い出すと会場がヒートアップ、会場は証明が付くわ、観客は総立ちになる派の大騒ぎ。この混乱を前に舞台袖でマネージャーのピーター・グラントがプロモーターに銃を突きつけられるという事態に発展。
 それを見たプラントが観客に座るよう哀願するものの、最初は観客も真に受けず、演出か何かだと勘違いして大盛り上がり。そんな状況で何とか演奏を再開、今度もメンフィスつながりでエルヴィスの「That’s Alright」歌い出してしまったものだから、ちっとも事態が改善されません。二度目の中断でようやく観客も事の重大さを把握したのか、ようやく事態が収束へと向かいます。それでもプラントのスクリームは強烈なままですし、盛り上がりすぎ+時間オーバーによってこの日は「Whole Lotta Love」までの強制終了にてショーは終わりとなりました。

 正に一触即発という言葉がぴったりと当てはまるライブ後半の臨場感もしっかりと伝わってくる。今回の限定プレスCDでのリリースに当たっては「Thank You」と「Whole Lotta Love」で起きていた微妙なピッチの狂いまで丁寧にアジャスト。70年ZEPの凄まじさをまざまざと見せつける波乱の名演の決定版が登場です!
 
Disc 1 (58:07)
1. Taper's Comments 2. Intro. 3. We're Gonna Groove 4. Dazed and Confused 5. Heartbreaker
6. Bring It On Home7. White Summer / Black Mountain Side
8. Since I've Been Loving You
 
Disc 2 (76:21)
1. Organ Solo 2. Thank You 3. What Is and What Should Never Be 4. Moby Dick
5. How Many More Times 6. Whole Lotta Love 7. Taper's Comments
(メーカーインフォによる)
Today:
Yesterday:
JUN. Holiday
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Customers voices
Top Quality! Superb …
About ordering and payment
Please check
Please check before inquiring
■Shipment ---------------------------------
We send your shipments by only EMS or SMALL PACKET or FedEx. We do not accept any other methods.
Shipping fees EMS SMALL PACKET FedEx 
When the total amount is under 10,000 JPY, we charge you 200 JPY as a packing fee.
When you order CD and vinyl at the same time, the shipping cost of FedEx would be more expensive.
Because the package would be bigger.
We can ship the package on the same-day when you make the payment by 13:00.

■Payment Method ---------------------------

Credit card (VISA, Master) ■Paypal
You should pat:
*Purchases amount
*Shipping or credit card commission: 5% of the sum
(purchases amount + postage)


■About the delivery address----------------
*We are sorry that we do not accept orders which vendorask us tosend article to customers directly from us.
We are only able to send to the resistered address of our membership.
However in some circumstances. we accept orders which general customer ask us to send article to unresistered address.
FedEx cannot be delivered to POBOX, so please give us your home address.
■Important information---------------------
●We accept your additional order only once.
 You can place additional order only once before you receive an invoice email from us.
●Regular SERVER maintenance.
 We do maintenance of the server at midnight in Japan time.
 You can not order during that time.(You can not access our website)
 Please acknowledge it.

■Our Business days-------------------------
(Kent Japan)
Fixed holiday: Saturday to Monday and National holidays
*Please check our business calender
Shop hours : 10:00 - 14:00 (JPN time)
 
Copyright © 2016 洋楽ロックの中古CD・DVD・コレクターズ専門店 音楽萬屋Kent, Japan. All rights reserved.